山に朝練、登山の歩き方 ひびのこと Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.06.25 登山で疲れない歩き方をユーチューブでみてみた。 登山でも軸が肝心で、 前のめりだったり、猫背だったり、はモチロン疲れる原因だった。 自分は手を前に組んで歩くスタイルなので、どーしても猫背気味。 歩く方法も肩幅のまま、前の出すことが登山の歩き方だった。 そーすると、バランスが良くてフラフラしないらしい。 それを近くの山へ朝一練習してきました。 5時ー9時帰宅です。ザックに2L×2本もしょって行ってきました。 人も少なく、前日に雨が降って湿っているせいか、 さわやか朝練になりました。
コメント