職場の5人で秩父へ釣りに行ってきました。
10月の秩父は少しの紅葉と思ったより寒い渓流釣り場でした。
朝6時集合、17時解散。釣った魚はニジマス。
ベテランは10匹以上、釣りに慣れないメンバーは
5匹くらい釣ることができたので楽しかったです。
釣り竿に引っかかる感覚がとてもいいのですね。
釣りすぎても家に持ち帰っても食べられないので、
そこそこでやめて、渓流のゆったりとした景色と
音と空気を感じながら過ごすことが出来て
よい休日となりました。自然の中にいるのは気持ちがいい。
8時から11時まで釣りにいそしみ、
そのあとはお昼ご飯で
釣ったニジマスを焼いてもらい、
他に天ぷらうどんを注文して
、美味しくいただきました。
食堂の雰囲気も良くて、ゆっくりできるのと、
ストーブの灯油のにおいが、寒さで冷えたからだをゆるめてくれて、
ゆっくりとした時間が心地よくて、帰るのが惜しかったくらいでした。
楽しい釣り時間を感謝です。
コメント