ひびのこと プロ野球オールスター大会 夏は大会が多いね。 今年のプロ野球オールスター大会も観ていて楽しかったの。 山川穂高さんいろいろ楽しませてくれてよかった。 フリップ作っていろいろ仕込んでくれたのね。 なによりも字がきれいなのが素晴らしい。 ... 2022.07.31 ひびのこと
ひびのこと 緑のカーテン 我が家編 うちの緑のカーテンも2階のベランダまでぐんぐんのびて、 見ているだけで楽しい、うれしい気持ちになります。 わが子が大きくなるって感じです。 朝顔の葉っぱがいっぱいあって、風でフアフア揺れる感じが 暑い今年の夏に目で... 2022.07.30 ひびのこと
ひびのこと お化け大会 夏のこの時期には欠かせない風物詩。 小学生高学年向けに図書館ではお化けシリーズを開催。 お化けのお話とお化け屋敷。 図書館も夜になるとなんだか不気味なのでお化け屋敷そのもの。 今年もコロナ感染が急拡大していてどこに... 2022.07.29 ひびのこと
ひびのこと 本 「赤と青とエスキース」 最初の方は作家青山 美智子さんの感じではないなぁと思いながら 読み進めていくと関係ない話がオムニバス形式で進んでいく。 それぞれの話はなんとなく 「絵」とかかわりがあって、 読み終わった文を頭のなかで思い出して読んでいく... 2022.07.28 ひびのこと
ひびのこと スマホも壊れる夏の暑さ ニュースでもやっていた。 スマホのバッテリーが暑さで膨らんでしまい熱をおびてしまうことを。 スマホも暑さには弱いのね。 ときどきスマホがやたらと暑いなぁと感じていたので、いつも私と一緒にいるようにしています。 私が... 2022.07.27 ひびのこと
ひびのこと 近所の外部塗装工事 お向かいさんで塗装工事がはじまりました。 なぜ?この暑い夏に塗装工事をはじめるのかと思います。 我が家の開口部は夏になると全開。 外の音はちゃんと聞こえてくる環境なのです。 それなのにこの暑い夏に工事が始まると、と... 2022.07.26 ひびのこと
55の簿記 簿記はじめ1回目 ついに講座を聴き始めました。 申込みをしてテキストが届くまでがやる気満々。 届いてみるとありこれと理由をつけて手を付けずにおりました。 さっそく動画を見始めてみると、眠くなってしまい、続かないのです。 ちょこっと、... 2022.07.25 55の簿記ひびのこと
ひびのこと 初の新盆 いままで新盆ということをしたことがなかったんで、実は楽しみにしています。 仏様が我が家にはいなかったので、今年初と人生初のお盆になります。 まず、提灯も白が必要だったり、提灯を持ってお墓に行って霊を連れてくるという習慣もこのあ... 2022.07.24 ひびのこと
ひびのこと 夏休みの図書館混雑は絶好調 ついに夏休み。老若男女なぜだか図書館に大勢いらっしゃる。 涼みに来られるかともいらっしゃるし宿題、勉強、読書などなど、 思い思いの過ごし方で長時間の滞在。 小学生の親御さんが本を探さず、図書館スタッフに探してもらおうと来... 2022.07.23 ひびのこと
ひびのこと 今年初 ゴキブリ退治 今年もとうとう我が家と職場でゴキブリに遭遇。 今年は会わないなぁと安心していた矢先の出来事でした。 例年ならもっと早くゴキブリ騒動になっているのに、なぜだか今年は今頃ついにでてきました。 ほかのひとよりもゴキブリ退治はで... 2022.07.22 ひびのこと