2023-06

ひびのこと

2023年も後半へ

6月もおわり。 あっという間の毎日。 夏至もおわってしまい、 今年もどんどん短くなっていく感じがいやなのです。 なんだか寂しい気もするし、 厳しい寒さがやってくるなぁと思う気持ちもあるから。 なんだか、...
ひびのこと

今年一番の暑さ。

これから毎日今年一番の暑さがやってくる。 今日は30度の室温だったので何とか扇風機で寝てしまったけれど、蒸し暑い。 暑さに強い方なので、まだまだ大丈夫と思いたいけど、無理も禁物。 昨日は外から、救急車の音が5台も聞こえて...
ひびのこと

無くなる仕事とは。

AIが普及してきて、仕事に影響が広まってきます。 AIに仕事を取られる、仕事がなくなると思う人。 仕事が楽になると思う人。 思う気持ちはいろいろ。 私は後者。 AIは単純作業をしてもらえばいいと思うし、 ...
ひびのこと

植物のアプリが便利

先日、屋久島旅行に行ってきたときに、 屋久島固有種の植物名を知るために、 とってもいいアプリを見つけました。 1週間は無料。 そのあと、1年4000円くらいします。 私にしたらちょっとお高い。 だけど、...
ひびのこと

朝ドラ、「らんまん」

牧野富太郎の朝ドラ。 実在の人物のドラマなので、大河ドラマ以上に盛り上がっている昨今です。 その影響で、図書館の植物図鑑や、 植物関係の本が貸出数を増やしています。 明治から大正の時代に植物に没頭することがまず面白...
ひびのこと

夏至から冬至へ

夏至が6月22日だった。 これから冬至へ向かう。 まだ、暑い夏が来ていない前に、 陽が短くなっていくと思うと気持ちが落ちて行く。 陽が長い日がこのまま続いてくれるといいのになぁと思う。 せめて、暑い時期と日の...
ひびのこと

トイレ掃除、毎日

当たり前のことかもしれないけれど、 トイレ掃除を毎日するようにしています。 トイレ掃除をすると金運が上がるというのを聞いたことがきっかけもあるけれど、 アンモニア臭が時々することに気がつき、 するようにしました。 ...
ひびのこと

一日、8万6400秒=8万6400円

本を読んでいて、一日、8万6400円を何に使いますか? お金は戻ってきません!と書いてありました。 毎日86400円は使い切れないなぁと思った。 命があるならば、平等に与えられている時間、 この時間を好きなことに使...
ひびのこと

ツバメの巣

今の時期、あちら、こちらに、ツバメの巣ができている。 からっぽの巣があったり、赤ちゃんツバメがいたりと、 とってもにぎやかで幸せな気持ちになります。 からっぽの巣は補修した跡があって、 補修した部分は濃い色になって...
ひびのこと

本当の、幸せ。

本当の幸せ?  何だろうと思うのです。 直ぐにでないということは、 今、幸せなのかなぁ。 東日本大震災のとき、 いつもの生活ができなくなった。 その時、当たり前のいつもの生活がしあわせなのかなぁと思った...
タイトルとURLをコピーしました