2024-04

ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・3日目 ②高松 うどん編 2店目 栗林公園北口駅「松下製麺所」

栗林公園近くの竹清うどんへ行こうと思っていたら、 開店時間があわず(11時)通りすがりにあった、 松下製麺所を通りがかり、最初は素通りして竹清に向かったけど空いていなかったので、 戻って松下製麺所に行きました。 通...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・3日目 ①高松 うどん編 1店目 高松駅前「味庄うどん屋」

今日も雨。 予定では小豆島へ行こうと思っていたけれど、 行っても雨だとつまらないかなぁと思い、 急きょ変更して、 ①高松でうどん、 ②倉敷に行って大原美術館でアート、 ③宇野のホテルで温泉。 ①高...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ⑧UNOHOTELの温泉

宿泊者には併設している温泉施設がついてくるのにはびっくりしました。 無料でありがたい。お金を払っても行ったと思うとっても良い施設です。 値段は一人1600円。 タオル、バスタオル、施設利用部屋着がセットされていました。 ...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ⑦宇野の宿

宇野駅のUNOHOTEL。 駅の目の前、平たい建物でひろびろとした空間の中に建っている。 なんだか気持ちがワクワクしてチェックインへ。 チェックインの対応もとても良くて、いろいろ説明してくれました。 今回は2泊。初...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ⑥宇野へ

最後まで雨だったサイクリングが終わった後、今治駅から次の宿の宇野駅へ。 宇野駅に宿泊する理由は直島、小豆島へ行きたいと思っていたから。 高松駅の宿泊を希望していたけれど、 宇野駅も直島へ行くには便利だったので、こちらの宿...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ⑤伯方島~今治、絶景のサイクリング

伯方島の美味しい塩ラーメンをいただき、 最後の目的地、絶景の公園へ。伯方島をすぎて、大島へ。 海沿いの景色がとてもいい。せっかくだから、 海沿いを走りたかったけれど、しまなみ海道を走ることにしていたので、 山を越え...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ④大三島~伯方島~今治、塩ラーメンのサイクリング

大三島を出発して、次の目的地はお昼に食べたいと思う、塩ラーメン。 そう、伯方の塩で有名な伯方。 そこにある塩ラーメンは食べずにして通り過ぎることはできないと思う、 ちょっと遠回りをして、塩ラーメン屋さんへ。 ブルー...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ③大三島~今治へ、電動自転車初乗車のサイクリング

今日も曇り空。 電動自転車は初乗車。 乗り出しの軽さは楽ちんで、 左のグリップの上に電動自転車の操作装置があり3段階。 3になるとものすごく軽くなる。 ただし電気を使うのであまり使用しない方がいい。 ス...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ②大三島、いざ、サイクリングへ。

大三島から薄曇りの中、スタートしました。 電動自転車を4千円を3日前までの予約をしていたので、 心配なく借りられる安心感は大きいです。 充電も満タン、電動の取扱いを教えてもらい、軽く練習。 大丈夫そう。ひとり旅でな...
ひびのこと

瀬戸内海ひとり旅・2日目 ①大三島、サイクリングスタート

大三島の朝は早い。 なぜか、5時に起きてしまい、今日の支度。 午後は雨が降る予定なので、早めの出発がいいと判断。 宿の前にあるコンビニで朝ごはんを買って、隣の東屋での朝食。 ここからの眺めが贅沢なのです。 絶...
タイトルとURLをコピーしました