2025年瀬戸内アート・観光列車のおひとり旅  1日目のつぶやき②

ひびのこと

高松空港について気がついた!観光列車の切符を忘れたことを。

トイレによって、高速バスに乗って観光列車に乗車する予定の駅「大歩危駅」へ

行こうと思っていたら、きっぷを持ってこないことに気がついたのです。

空港では待ち時間が1時間くらいあったので、

時間があってよかったのだけど、すぐにJR四国のお客様相談センターに電話。

電話の時間が9時から。

30分位待って電話をしたところ、

購入した駅、方法など聞かれて、調べてもらいました。

当初覚えていた駅と違っていたことに気がつき、再度電話。

そこでまた購入した駅に電話をしても対応してもらえず。

どうしようか、悩んだところ、まさしく「大歩危駅」だったので、

せっかくだから、行ってみようと、高速バスに乗り込みました。

ラッキーなことに、乗車は私一人。

そこで、JR四国の購入した駅に電話をしまくっていたけれど、

出てもらえず、高速バスの終点、阿波池田駅に到着。

そこで、駅員さんに事情をはなしたところ、

きっぷの番号がわかれば対応してもらえることになり、

必死に自宅に電話して、番号を聞き出し、

駅長さんに伝えたところ、

なんとか、観光列車「四国まんなかものがたり」に乗車できることになりました。

ほんとうにみなさん、ありがとうございました。

そして、まさしく「大歩危駅」でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました