2025年瀬戸内アート・観光列車のおひとり旅  2日目のつぶやき②

ひびのこと

豊島からホテルに戻ってびっくり。

靴下が破れていて、汚れている。。

おかしい、こんなに汚れるはずはないと思い、靴底を見てみたら、、、靴が穴があいていた。。

確かにいっぱい歩いた。足も痛い。だけど、靴底に穴が、穴が開くとは。。

これから先を考えると、靴を買おうと、

宇野港周りをウロウロしてみたけれど、

靴を売っているお店は見当たらない。

スーパーも見たけれど、1万歩以上歩ける靴はなかった、

けれど、靴の下敷きが売っていたので、こちらを購入。

それだけどは、明日の雨予報が出ていたので、雨には負けるなぁと。

そこで、ホテルでガムテープをもらって、靴底にはることにしました。

意外とぴったりフィット。なんとかやる過ごすことができました。

そのあとの歩行にも問題がなく、

靴底が穴が開いていることを忘れることが出来ました。

雨でも問題なかったのも、ガムテープありがとう、、という感じでした。

そして、また、玉の湯温泉に行って、歩いた疲れをお湯で癒し、

サウナの音が癒されて、とってもくつろぐことが出来ました。

夕食もスーパーで買った、冷凍ご飯をチンして、

21時に就寝しました。

明日は、早いぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました