2025年瀬戸内アート・観光列車のおひとり旅  4日目のつぶやき①女木島編

ひびのこと

今日は直島6:20→高松港8:00→女木島→男木島へ

宇野港から直島へはフェリーに乗車。

景色もよく、外はまだ寒いので中に入って、景色を堪能。

瀬戸内の小さな島々もとってもいい。

内海だから、波もおだやかでのりここちもいい。

瀬戸内海いいなぁと思う。

直島~高速船。ものすごく速い、その分高い船賃1200円位。

10人位いたかなぁ。30分くらいで高松港へ到着。高松港ではすごいにぎわい。

さすが芸術祭、朝からみんな活動しているだなぁと痛感しました。

私はまだまだだわと。女木島行きのチケットを並んで購入。

フェリーで女木島へ。

アート作品の開店時間が9時ごろだったので、

ちょっと早すぎたので、海で時間つぶし。

海がすごくきれい。海だけでもいいなぁと。

9時になってすぐに、お店プロジェクトへ。

お部屋ごとに、アートが並んでいて、

なかでもヨガのアートはブランコに乗って、

ブランコの揺れを活かして音が鳴り、海を見ながら蹴りだす作品。

すごく、癒されて、ずーっとそこにいたい気持ちになりました。

ほかにも卓球台や美容院などがあり、

ぎゅっと詰まった、アートの施設。

また、来たいなぁと思う良いアートでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました