ドキュメンタリー映画をみました。
3か所、3人の先生のお話。
アフリカ、バングラディッシュ、ロシアの遊牧民、
それぞれの大変さと苦労と生徒の環境に悩みながらも、
生徒を導いていく姿は先生の姿のお手本だと感じました。
生徒一人一人と向き合う先生、
学ぶことを楽しんでいる生徒の姿は
本当の学ぶ意義を訴えかけてきました。
学ぶことでその先の自由を得られる、未来を選択できるということ。
そして最後に「学んだ分だけ人生は豊かになる」という言葉。
今でも自分に当てはまるのです。学ぶことに終わりはない、
ということをこの映画で教えられました。
とっても良い映画でした。
みんなに観てもらいたい大大大おススメです。
コメント