55

ひびのこと

蚊取り線香のダニ対策をしてみたら。

ダニの季節になり、北側の畳の部屋にダニが発生している。 このところ、毎年だ。年々、ダニの姿が大きくなっている気がする。 4月ごろから発生して、一日4~5匹をコロコロでつぶしているけれど、 6月になり増えてきたので、どうし...
ひびのこと

梅雨はどこへ行ったかな

今年の梅雨、まだ来ていません。幸か不幸か。。 晴れ日が続いております。しかし、なぜか私の休日は雨。 せっかくの休みがいつも雨なので梅雨が来ていなくても梅雨に入ったようなもの。 こまるのは、梅雨がずれて、7月の登山最適期に...
ひびのこと

平標山から仙ノ倉山、下山へ④

仙ノ倉山は200名山、景色も谷川岳や日光白根山、なども見られたと思う。 ちょっとガスがかかっていて遠くまで見ずらい景色でした。 こころの目で見た感じ。仙ノ倉山からもと来た登山道へ。 登り下りの木道、階段道、来た道と同じだ...
ひびのこと

平標山から仙ノ倉山、花の楽園へ③

平標山の頂上はちょこっと休憩できるところで、 一息ついて周りの山々がきれいにみれました。 その先にあるのが仙ノ倉山。 行く手には下りの木の階段。 降りるには天国だけど、 帰りが地獄だなぁと思っていた矢先、 ...
ひびのこと

平標山、花の楽園へ②

登山口から直ぐに、「クマ出没!」 看板を見て、ひとりで登山なので、 後ろから登る団体さんに先に行ってもらい、 何気なく着いていくようにしました。 直ぐに急登、前の団体さんと、すれ違い、ながらの登山、 1時間は...
ひびのこと

平標山、花の楽園へ①

久しぶりに新潟県、平標山へ登山に行ってきました。 まさしく花の楽園、天国ってこんなところかなぁと思わせる素晴らしい山です。 だれもが百名山にしてもいいと言われる山です。 朝4時までに高速道路に入ると料金が30%割引になる...
ひびのこと

仕事仲間のお別れ会

3年間一緒に働いてきた仲間が、親の介護で仕事を辞めることになりました。 親の介護も年齢的に多くて、ほとんどの同年齢の女性は関わっている。 なんとかならないものかと思うけど、 家族でみるのが今の日本でお金があれば、 ...
ひびのこと

朝ランで見る風景、牛舎

朝のランニングはとても気持ちがいい。 空気がちょっと冷たくて、新鮮な感じがする。 そこを切り裂くように走るので、生まれたての空気を最初に感じて 自分に取り込むと体内の酸素が入れ替わり、 きれいになっていく感じがする...
ひびのこと

日本男子バレーボール、大人気

今、パリオリンピックに向けて、出場選手が決まってきている。 その中で、男子バレーボールが大人気になっているのです。 選手の容姿もカッコいいのもあるのだけど、その技術がかっこいい。 簡単にやっているようで、実はすごいプレー...
ひびのこと

未来予想日記、現実になった。

未来予想日記を日記帳に書いたり書かなかったり。 書くことがないときは今日の予定を日記に書いてみた。 良いことを書いた方がいいと思い、 身近な幸せを書いてみたら、その通りになったのです。 それは、夕方買い物に行き、特...
タイトルとURLをコピーしました