55

ひびのこと

トイレ掃除、毎日

当たり前のことかもしれないけれど、 トイレ掃除を毎日するようにしています。 トイレ掃除をすると金運が上がるというのを聞いたことがきっかけもあるけれど、 アンモニア臭が時々することに気がつき、 するようにしました。 ...
ひびのこと

一日、8万6400秒=8万6400円

本を読んでいて、一日、8万6400円を何に使いますか? お金は戻ってきません!と書いてありました。 毎日86400円は使い切れないなぁと思った。 命があるならば、平等に与えられている時間、 この時間を好きなことに使...
ひびのこと

ツバメの巣

今の時期、あちら、こちらに、ツバメの巣ができている。 からっぽの巣があったり、赤ちゃんツバメがいたりと、 とってもにぎやかで幸せな気持ちになります。 からっぽの巣は補修した跡があって、 補修した部分は濃い色になって...
ひびのこと

本当の、幸せ。

本当の幸せ?  何だろうと思うのです。 直ぐにでないということは、 今、幸せなのかなぁ。 東日本大震災のとき、 いつもの生活ができなくなった。 その時、当たり前のいつもの生活がしあわせなのかなぁと思った...
ひびのこと

朝から、ウエルシアの日

今日はウエルシアが1・5倍の日なのです。 それは、Tポイントで買い物をすると1.5倍分買えるというサービスです。 毎月楽しみにしていて、お得感が大好きなのです。 そのために、せっせとポイントを貯めているのです。 朝...
ひびのこと

掃除の日

今日は朝から掃除の日。 朝5時起床。 昨日の猛暑で掃除するすることもままならない暑さだったので、 涼しい時間にやろうと、朝一で行うことにしました。 まず、昨日より涼しかったので、 朝ごはんを食べてからの掃除に...
ひびのこと

2023猛暑、はじまる。ダニもやってくる。

今年もついに猛暑がやってきました。 暑さに慣れていないので、フラフラするくらいです。 午前中はまだよかったけど、午後はムシムシ暑くて耐えられないくらいです。 しかし、我が家は扇風機で我慢して忍耐でした。 つけてもい...
ひびのこと

地域のお祭り、再開

コロナ禍で3年ぶりに再開された地域のお祭りがありました。 天気もよく、例年以上の人出だったようです。 朝から大賑わい。スタッフはテントを張ったり、 売店の野菜、かき氷、焼きそば、などなど準備に大わらわ。 どの人も、...
ひびのこと

毎日楽しむ、努力を。

朝が来ることが当たり前に思っている。 しかし、明日が来ないひともいるのです。 そう思うと、朝が来て一日が始まることが、 当たり前ではないし、幸せなことだと思う。 そこから、幸せが始まっていて、 今日はどうやっ...
ひびのこと

スーパーマーケットはすごい。

スーパーマーケットで買い物をしたら、 ポイントが500たまると、 レシートと一緒に金券のような使い方ができる、 レシートと同じ紙をもらえる。 今回もレシートと一緒に渡されて、 自前の買い物かごに飛ばされないよ...
タイトルとURLをコピーしました