のり鉄のひび 18きっぷで 「観光列車・海里」越後へ 久しぶりの18きっぷ旅。 のこり2回あったので、慌てて予定を立てて出発。 目的は観光列車の「海里」新潟から、酒田を走る観光列車。 目玉は豪華なお食事なのだけど、旅行商品でツアーを申し込んで乗るので、 直前では間に合... 2023.09.01 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 那須岳登山に行ってきました。 那須岳へ18きっぷで行ってきました。 朝5じ自宅をスタート。 朝からモヤモヤしています。 朝から暑い。那須岳なら涼しいはずと思いながら気持ちを上げていきます。 JRに乗車するときに18きっぷを見せて日付を押してもら... 2023.08.24 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 鉄旅、越乃Shu*Kura 本当にこの列車、大好き。のってたのしい列車です。 外観もおしゃれでいいし、車両編成もちょうどいい。 走っている景色も最高。夏の時期は、 新潟なので田んぼの景色が流れていて、緑が濃い。 日差しが強いから、景色がキラキ... 2023.08.21 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 鉄旅のルート 只見線とゆざわShu*Kura 只見線と、ゆざわShu*Kuraを組み合わせて何とか、日帰りで行けました。 安く日帰りです。 日帰りでのルートはどうしても、新幹線の乗車も必要で、 必要経費で出費。 大宮駅~郡山駅 新幹線。 郡山駅~会津若松... 2023.08.20 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 鉄旅、只見線2 只見線は3両編成、指定席が2両あって、 確実に座れるけれど、 指定席でない席があるのを知らなかったので、 次回はそっちにしようかなぁと思う。 事前に車内アナウンスを流してくれ、 見どころを教えてくれ、鉄橋を渡... 2023.08.19 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 鉄旅、只見線 やっと、只見線に乗れました。 2011年の災害があり、不通になっていた区間が2022年10月に再開通。 そのあとも、只見線のよいところを、メディアで伝えられていて、とくに、以前ラジオで伊集院光さんが、「只見線、一度でいいから乗... 2023.08.18 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 越乃Shu*Kuraに乗ってきた2 宮内駅に越乃Shu*Kuraが定時で到着。 青い車体でワクワクするのです。 直ぐに乗り込み、520円で購入した特急券を確認していざ自分の座席へ。 隣はすでに着席していて、のんびりくつろいでいるところへ窓際の席へ。 ... 2023.07.22 のり鉄のひび
のり鉄のひび 越乃Shu*Kuraに乗ってきた 久しぶりに越乃Shu*Kuraに乗ってきました。 予定は往復。最寄りの駅の始発列車にのって、 高崎駅経由越後湯沢方面へ。 越乃Shu*Kuraに18きっぷで乗車するためには、 始発駅の上越妙高駅には到着しない。 ... 2023.07.21 のり鉄のひび
のり鉄のひび 18切符旅 今年も夏の18きっぷの時期がやってきました。 鉄道好きには外せない切符です。 今年はコロナ禍で行けなかった分、 あちこち行きたいなぁとすでに切符は購入済み。 今年は12,050円です。一回分2410円でJRでどこま... 2023.07.20 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび WBC たっちゃん? 今話題のたっちゃん。 誰それ?って感じですが、ヌートバー選手のセカンドネームだそうだ。 彼はアメリカ人のハーフ。 燃える闘志が日本人の心をわしづかみしてしまいました。 つたない日本語を一生懸命話、一生懸命走り、守り... 2023.03.13 のり鉄のひびひびのこと