ひびのこと 風邪の時期、到来 職場で風邪ひきが流行ってきている。 あの人も、この人も。 どうして風邪を引いたかを分析しているところ。 原因は①疲労 ②家族からうつされた。 が大半。まず①は睡眠時間が短い人が多い。 仕事も休みを取らな... 2024.12.13 ひびのこと
ひびのこと 焚き火、第2弾 また、焚き火をすることが出来ました。 焚き火っていいね。風が5m。 危ないかなぁと思いながら、現地に行ってみると、 風よけが出来る場所に焚き火台を設置。 少し日も当たり、暖かいし、焚き火であったかい。 そして... 2024.12.12 ひびのこと
ひびのこと グッと寒くなりました。 今年は寒いと思う。 それなのに職場の暖房が故障してしまい、さらに寒い。 電気敷き毛布が本当にありがたい。 お布団も冷え冷えしているけど、 電気毛布のお蔭で暖かく寝ることができるのです。 以前は靴下を履いて寝い... 2024.12.11 ひびのこと
ひびのこと ランニングもやらなと。 丹沢山で筋肉痛になり、 ほぼ一週間、ランニングができなくなっていました。 楽しい山登りも筋肉痛は後からくるから、 何もしないのが辛いのね。なんとか、 走ることができるようになり、 10K走ることができました。... 2024.12.10 ひびのこと
ひびのこと 久しぶりの百名山、丹沢山⑦ 鍋焼きうどんを食べてすぐ下山をしました。 30分以内で。すでに12時ごろ。 下山のタイムリミットがはります。 12月のこの時期、日没時間との闘いです。 15時半にはバス停にいないと、 暗くなって見えなくなり遭... 2024.12.09 ひびのこと
ひびのこと 久しぶりの百名山、丹沢山⑥ 蛭ケ岳を登った後は、丹沢山経由鍋割山へ。 小屋で一緒だった男女の二人組は全く追いつかず。 11時までに鍋割山に行かないと、 下山が危なくなるので、急いで歩きました。 それでも追い付かない二人は、 竹コプターで... 2024.12.08 ひびのこと
ひびのこと 久しぶりの百名山、丹沢山⑤ 夜は21時消灯だったかな。 星がきれいな、はずと、小屋の宿泊者たちは夜な夜な星空観察。 しかしこの日は星があまり出ていなく、 街の夜景がきれににみえました。 夕方の富士山もきれいに見えていましたが。 翌朝は5... 2024.12.07 ひびのこと
ひびのこと 久しぶりの百名山、丹沢山④ みやま山荘に到着したのが15時半ごろ。 予約の時に16時までに到着してくださいと言われて、 やびつ峠からの登山をあきらめて大倉コースできたので、 それでも15時半。到着したらすで5組位の人が到着済み。 そのあと、ぞ... 2024.12.06 ひびのこと
ひびのこと 久しぶりの百名山、丹沢山③ 紅葉を見ながら、なんとか塔ノ岳まで到着。 途中また別の女性と会話をしながらの登山となりました。 持ち物が大きいザックなので、 もしかしたら、一泊の登山かなぁと思ったら、 同じみやま山荘泊のひとで、 ほぼ一緒に... 2024.12.05 ひびのこと
ひびのこと 久しぶりの百名山、丹沢山② 大倉入口から数名の人々が山に向かって登って行きました。 お蔭で道に迷うことがないので安心です。そこから、舗装道から砂利道へ。 登山道入り口から急に山道へ。気合が入ります。 天気が良いので木漏れ日がきれい。 ずっと登... 2024.12.04 ひびのこと