ひびのこと 行きたかったなぁ。駒の小屋。 今年も駒の小屋へ行くことができなかった。 10月末で小屋は終了。来年になってしまいます。 駒の小屋は会津駒ヶ岳の山小屋。 人気があってなかなか予約が取れない。 決して楽な登山ではないのだけど、 登った先の景色... 2024.10.07 ひびのこと
ひびのこと 本 この夏の星を見る 辻村深月 やっとこの本が読めてうれしかった。 コロナ禍の中、高校生の話。この時期の学生も悩んでいたんだなぁと思う。 店も休業、学校も休校、会社も休業。 だれもが、コロナに振り回されて生活をしたいたんだなぁと思う。 大人が思っ... 2024.10.06 ひびのこと
ひびのこと ピアノが弾けたなら。。 駅ピアノ、空港ピアノなど演奏している人を見ると、うらやましくなります。 独学の人が案外多くて、びっくり。 ピアノは子供の時に習わないと弾けないのかと思っていたけれど、 大人になって耳で聞いて練習して、 弾けるように... 2024.10.05 ひびのこと
ひびのこと 10月でも半袖。。 もう10月。それでも、半袖。 まだまだ暑い。夕方の陽は短くなって、17時半で真っ暗。 それなのに半袖。なんだかなぁ。 夕方の気温がちょうど良くて、 買い物など動きたくなる気温なのに外が暗いと、 早くお家に帰ろ... 2024.10.04 ひびのこと
ひびのこと はじめての、高尾山へ。② 高尾山口駅からケーブルカーまでも楽しい。 朝から食べ物屋さんが並んでいて、 だんご、アイスクリーム、ドーナッツ、クラフトビールも。 ここで既に充分楽しくて、登山しなくてもいい気持ちになるのです。 しかし、高尾山へ登... 2024.09.29 ひびのこと
ひびのこと はじめての、高尾山へ。① 初めて高尾山に登りました。 こんなに山登りをしているのに。 どうしていかなかったのかと思うけど、 行こうと思った時にはすでに、人気者。 土日はおおぜいの人々が行くので大行列との話。 そんなに混んでも嫌なだぁと... 2024.09.28 ひびのこと
ひびのこと トイレ掃除恐るべし、宝くじ当たるのです。 数字確認で宝くじが当たりだしたけど、 本や雑誌で宝くじ当選する方法を調べてみたら 運をよくする方法として、 水回りの掃除、部屋の掃除、空気をきれいにして、 気の巡りを良くするのがいいと書いてあったのを思い出し。 ... 2024.09.27 ひびのこと
ひびのこと 音楽の聴き方 昭和の時代は、ベストテンなどTVの音楽番組が全盛。 そして、そこで新しい音楽を知って楽しむのが普通だった。 ところが今は。。。どこからみんな知るのかなぁと思うほど多様化している。 私の場合はラジオから。若者はユーチューブ... 2024.09.25 ひびのこと
ひびのこと 怒らない感情の操作方法 ラジオで怒らないスポーツ大会があるらしい。 バレーボールの益子さんが開催しているそうだ。 確かにスポーツ監督などは、いつも怒っている感じ。 怒らない言葉を選ばないといけない。 ミスしないように、という掛け声も圧力の... 2024.09.24 ひびのこと
ひびのこと やっと、涼しくなりました。2024 やっと、涼しくなって落ち着いたひびが始まりました。 そーしたら、大雨で能登半島が被害にあっています。 どうしてこんな仕打ちをするのかと思います。 暑さも納まっただけでも、少しまし。 半袖でも少し寒い、寝るときはもう... 2024.09.23 ひびのこと