ひびのこと

のり鉄のひび

那須岳登山に行ってきました。

那須岳へ18きっぷで行ってきました。 朝5じ自宅をスタート。 朝からモヤモヤしています。 朝から暑い。那須岳なら涼しいはずと思いながら気持ちを上げていきます。 JRに乗車するときに18きっぷを見せて日付を押してもら...
ひびのこと

高校野球、慶応優勝、すごいね

高校野球で慶応高校が優勝!すごいね! 頭も良くて、野球も出来て。二刀流なのね。 今年も甲子園が大盛り上がり。 そして、びっくりなのが、 丸刈りをしない高校だったし、 野球をしていても丸刈りをしないでいいことに...
ひびのこと

東京マラソン、申込み

2024年の東京マラソンの申込みが開始された。 16000円。高いなぁと思う。毎日、ランニングしているので、 42キロ走れるかわからないけれど、 目標がないと、よりがんばれそうなので、 取りあえず申し込みをしてみま...
のり鉄のひび

鉄旅、越乃Shu*Kura

本当にこの列車、大好き。のってたのしい列車です。 外観もおしゃれでいいし、車両編成もちょうどいい。 走っている景色も最高。夏の時期は、 新潟なので田んぼの景色が流れていて、緑が濃い。 日差しが強いから、景色がキラキ...
のり鉄のひび

鉄旅のルート 只見線とゆざわShu*Kura

只見線と、ゆざわShu*Kuraを組み合わせて何とか、日帰りで行けました。 安く日帰りです。 日帰りでのルートはどうしても、新幹線の乗車も必要で、 必要経費で出費。 大宮駅~郡山駅 新幹線。 郡山駅~会津若松...
のり鉄のひび

鉄旅、只見線2

只見線は3両編成、指定席が2両あって、 確実に座れるけれど、 指定席でない席があるのを知らなかったので、 次回はそっちにしようかなぁと思う。 事前に車内アナウンスを流してくれ、 見どころを教えてくれ、鉄橋を渡...
のり鉄のひび

鉄旅、只見線

やっと、只見線に乗れました。 2011年の災害があり、不通になっていた区間が2022年10月に再開通。 そのあとも、只見線のよいところを、メディアで伝えられていて、とくに、以前ラジオで伊集院光さんが、「只見線、一度でいいから乗...
ひびのこと

ハワイの山火事

ハワイで山火事。 住宅の2千棟が被害にあって、千人位の方が命を落としている。 大災害。 きれいな街が焼けてしまうのは悲しいこと。 結局原因は地球温暖化。 地球人の責任だ。 何億の人間に責任がある。 ...
ひびのこと

台風がさってもまた一難

この辺りは昨日で台風が去ったので、 今日は安泰と思いきや、東海道新幹線は一時ストップしていて大混乱。 まさかの停止。台風の影響なのだけど、 台風が直接関係しているのなら、 わかるのだけど、既に鳥取や福井などにいった...
ひびのこと

気の合わない人も時間が解決

職場で気が合わない人はいるね。 どうしても、合わないから関わらないようにしていたら、 同じ場所で仕事をすることになってしまった。 しかたないから、余計なことをしないように、 当たらず障らず仕事をしていた。そうなると...
タイトルとURLをコピーしました