のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅2日目① 新幹線に乗り放題なので、一回自宅に戻りまた朝から新幹線で青森へ行ってきました。 2日目は新青森駅から三内丸遺跡に行きたくて、 歩いて行こうと思って観光案内所で確認。 お姉さんは雪があってあるけません。 と言われ、時... 2023.03.09 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅1日目③ 津軽中里駅では何もなく、お昼時間だったので、 煮干しラーメンを駅の食堂で食べた。 思いのほか美味しくて満足。 行きに隣になった同年代の女性と同じテーブルでいろいろとのり鉄談義。 この女性は大人の休日時間というJRク... 2023.03.08 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅1日目② 新青森駅到着。次の行先は津軽中里駅。 五所川原駅からストーブ列車。 テレビや雑誌でストーブの前に座って、 スルメとお酒を飲みながら外の雪景色と寒々しい中での温かいストーブをイメージしながら、 新青森駅→青森駅乗り換... 2023.03.07 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅1日目① 朝自宅を5時半ごろ出発 大宮駅6:57分のはやぶさ。 切符の受け取りから緊張。 スマホにQRコードが届いて、 切符受け取りを発券機で受け取らなくてはいけないので、 スマホにコピーして写真に保存、 ほ... 2023.03.06 のり鉄のひび
ひびのこと 久しぶりの鉄道旅の準備 明日から鉄道旅。 自称「のり鉄」のり鉄とは、電車、列車に乗るのが好きな人。 「撮り鉄」の方が有名。 電車の写真を撮るのが好きな人。 撮るのはいいのだけど、乗る人やホームにいる人に迷惑をかけてるんじゃないの? ... 2023.03.05 ひびのこと
ひびのこと JR鉄道150周年記念パス・ファイナル 2023年3月2日から3日連続で乗り放題周遊券が発売されました。 JR東日本新幹線も乗り放題なので、 乗ってやる~と思ってあさってから青森に行く予定にしています。 指定席も4回ついているので、はやぶさも乗れるのがうれしい... 2023.03.04 ひびのこと
ひびのこと 3月3日 ひなまつり 今日はひなまつり。 女の子のいる家庭はお雛様飾っているのかな。 会話の中で、お雛様飾るので忙しくてねと言っていた 職場の同僚の言葉にはっとさせれたのです。 季節感が無い生活をしている自分に反省しました。 季節... 2023.03.03 ひびのこと
ひびのこと 朝の洗顔 朝の洗顔が良いと聞き、 花王の泡のでる洗顔を使って毎日していたら、 肌の感じが艶々している気がするのです。 但し、シワは取れていないけど。 肌のはりがすごくいい感じなのです。 泡洗顔がいいというので花王の泡洗... 2023.03.02 ひびのこと
ひびのこと 2月28日の銀行 2月が終わってしまった。2月が大好きなのに。 どうして好きかというと、陽がながくなって、少しずつ暖かくなるからです。 まだまだ、寒い日が続くけれど、なんだか好きなのです。 それなのにもう終わりは寂しいなぁと思う。 ... 2023.03.01 ひびのこと
ひびのこと 断食してから初のジョギング 1か月ぶりにジョギングをしました。5キロくらい走ったかな。 断食中はお腹が空いて走れなくなりそうなので、 断食に集中していたので体力づくりは中止していました。 久しぶりに走るとなんだかきもちいいけど、 すぐに息が上... 2023.02.28 ひびのこと