ひびのこと

ひびのこと

山登りに行きたいなぁ

まだコロナ禍であるので、山登りに行けないと思っています。 行っている人も多いかと思うけど、いまいち勇気が出なくて、行けないでいます。 自分で言い訳になっているのかもしれないなぁと思う。 行くためには面倒くさいところもある...
ひびのこと

給料日のATM

昨日はお給料日に人が多かったのか、ATMが並んでいました。 キャッシュレスが勧められていて私もキャッシュレスをしています。 なので、ほぼ銀行ATMに行かずに済んでいます。 6か月くらいお金はおろしていません。 入金...
ひびのこと

地元のぶどう園

初めて地元にあるぶどう園に行ってきました。 あまり期待していなった。 ところが、期待以上に良かったのです。 良かったわけはぶどう園の場所。 見晴らしが良くてちょっと田舎っぽいところ。 失礼なのですが雰囲気がい...
ひびのこと

72時間の会 まねてみたい。

72時間のドキュメント好きが同じ職場何人かいました。 そこで、72時間の会をしている方のまねをしてみたい。 72時間を見終わった後に語り合いたいのです。 見たことのはい人はなんだかわからないけど、なんだか、語り会いたいの...
ひびのこと

習慣とは「自分との約束」

毎日習慣にして生活をしていることがあります。 習慣とは自分の約束を自分で守ることらしい。 自分で決めてやっていること。 やり続けて結果を楽しみにしているところもあります。 どんな習慣でもつづけていると思い描いた自分...
ひびのこと

習慣にしていること

毎日習慣にしていることがあります。 できるだけ好きなこと、将来が楽しくなるようなこと=体にいいことにしたいなぁと。 そこで確実にしていること。 ①朝トレ ②ラジオ英会話 ③簿記 ④日記 ⑤ブログ ...
ひびのこと

日本の妖怪

仕事で妖怪の勉強中。 柳田国男の遠野物語を絵本で読んでいると本当にあったと思うと怖い。 NHKでもタイムリーに日本の妖怪を「新日本風土記」で放送していて、とても面白かった。 実際にかっぱにあった70代くらいの男性や、女性...
ひびのこと

ふとらないシフォンケーキ

「ふとらないシフォンケーキ」茨木くみ子さんの本を見ながら作ってみました。 結果、大成功! お菓子作りの苦手でお料理もしない私でも美味しくデキました。 うれし~~。 本をみてひとめぼれ。 書いている内容もわかり...
ひびのこと

コロナ感染しても症状が出ない人

コロナ感染しても症状が出ない人がいるのはどうしてかなぁと思っていたところ、 感染者のデーターを取ってくれた方がいらっしゃったのはありがたいですね。 まず、感染症状がでにくい食べ物 ①オメガ3脂肪酸 魚の油 えごま油 亜麻...
ひびのこと

やりたいこと=好きなこと やらないこと=嫌いなこと

人生は短いといいますが確かに1日はあっという間に過ぎている。 ということはこの積み重ねがつづくとあっという間に時間がないということに気が付いたわけです。 やりたいことを先にやるのがいいと分かったけれど、 やりたいことがわ...
タイトルとURLをコピーしました