ひびのこと 山道具屋へ行ってきた 久しぶりの山道具屋で買い出し。 5年ぶりくらい。それ以上かな。 久しぶりだったけど、登山靴屋は変わらずそこにあって、ワクワクしました。 何店店舗かハシゴをしたかったんだけど、靴のためし履きとなると、店員さんとの会話と、靴... 2023.03.17 ひびのこと
ひびのこと 山道具の買い出しした準備 明日は朝から山道具屋へ行こうと、ネットで下準備。 登山靴の種類が豊富に置いているのが、東京神田の神保町辺りお店。 そこに行くためにはどうやって行くか回るお店もネットで検索して、 降りる駅も考えて、万全の支度。帰りは荷物が... 2023.03.16 ひびのこと
ひびのこと 春になると 暖かくなるとハイキングや、山登りに行きたくなります。 今年は去年よりも多く登山に行きたいので、道具を揃えたいなぁと思う訳です。 登山靴はハイカットで10年くらい履いているし、 ローカットの靴もそれに近い。 そろそろ... 2023.03.15 ひびのこと
ひびのこと ホワイトデーはどこへ 今日はホワイトデーでしたが、 仕事は休みだったので、なにもせずすみました。 これが、出勤だとみんなにチョコレートでも食べてもらおうかなぁと思うところですが、 なんせ、休みなので、少しほっとするわけです。 ホワイトデ... 2023.03.14 ひびのこと
のり鉄のひび WBC たっちゃん? 今話題のたっちゃん。 誰それ?って感じですが、ヌートバー選手のセカンドネームだそうだ。 彼はアメリカ人のハーフ。 燃える闘志が日本人の心をわしづかみしてしまいました。 つたない日本語を一生懸命話、一生懸命走り、守り... 2023.03.13 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび WBC楽しい。 WBCが始まりました。 選手が楽しそうで、こちらも楽しくしてくれます。 特に大谷翔平さん。みんなの注目が集まっているのに、 ニコニコと楽しそう。誰かが、「日本の宝」と言っていた。 本当にそう思うし、すごいのにエラそ... 2023.03.12 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅2日目③ 酸ヶ湯温泉を後にして、青森駅に到着。 東日本大震災から12回目の311。 始めて三陸鉄道に乗るために、八戸まで新幹線。 乗り換えて久慈へ。 八戸から、久慈までの車窓は海が穏やかでキラキラしていました。 こんな... 2023.03.11 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅2日目② 酸ヶ湯温泉は仙人風呂が有名。 混浴なんだけど湯気で見えにくくなっているのと、 つい立てがあるので湯気があると女性でも大丈夫らしい。 今回は気温が上がってしまったので、 湯気が昼間はあまりなかったので、 夜寒く... 2023.03.10 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅2日目① 新幹線に乗り放題なので、一回自宅に戻りまた朝から新幹線で青森へ行ってきました。 2日目は新青森駅から三内丸遺跡に行きたくて、 歩いて行こうと思って観光案内所で確認。 お姉さんは雪があってあるけません。 と言われ、時... 2023.03.09 のり鉄のひびひびのこと
のり鉄のひび 青森 JR150周年記念旅1日目③ 津軽中里駅では何もなく、お昼時間だったので、 煮干しラーメンを駅の食堂で食べた。 思いのほか美味しくて満足。 行きに隣になった同年代の女性と同じテーブルでいろいろとのり鉄談義。 この女性は大人の休日時間というJRク... 2023.03.08 のり鉄のひびひびのこと