ひびのこと

習慣が自分を作る。

毎日の自分の習慣が自分を作るって聞いて、 ひびの時間の過ごし方が大事なのと、 自分を作ると思うと時間がもったいなくなってきた。 あれも、これもしたくなってきた。 だけど、続かない。 好きなことだけして行けたら...
ひびのこと

泡洗顔の効力

以前から、洗顔は泡で洗い流す、と言われています。が、、 案外みんなが知らないのに驚いた。 泡をたっぷり立てて、顔に置いてこすらずに洗顔で終了。 泡が汚れを吸い取ってくれるらしいの。 以前から知っていたので、実践して...
ひびのこと

4回目のコロナワクチン接種

4回目を接種してきました。 病院も、受ける人も慣れてきて、すべてがスムーズ。 ストレスがない。 最初のころは早めに行って、 ちょっとドキドキしながら、 列に並んでいたけれど、ドキドキ感もほぼなくて、 ほ...
ひびのこと

1111の日

中国ではおひとり様の日。 今年はそれほど騒がれていない感じ。 毎年○○○兆円規模の販売金額。 人口も多いしから販売金額もすごいの一言。 人口が多いと経済は活性化するのね。 これからの販売は人口の多い国や場所に...
ひびのこと

楽しい=幸せ

この前も同じようなこと書いている。 腑に落ちないのでもう一度。 楽しいは人によって違う。 好きな音楽、絵、本、ひと、などなど。 なので、幸せも人それぞれ。 このことに、55さいになって、気がついたのです。 ...
ひびのこと

今年も終わりに近づいていた。

もう、11月。 新しいカレンダーも発売していて、今年もダイソーでお月様のカレンダーを購入。 毎年早い時期に売り出すので、 見つけたら急いで購入しているのです。 なくなっちゃうと悲しいからね。 そうなると、今年...
ひびのこと

楽しい=面白い=幸せ

楽しいって人によって違う。 わかりやすいのは、笑うとき。 本や映画を見た後に「あー面白かった!」って思うのも幸せのひとつ。 大きな幸せってなんだろうと思う。 旅行に行ったりすることも大きな幸せ。 だけど、小さ...
ひびのこと

入間の航空ショー

入間の航空ショーが文化の日にあります。 我が家の上空も、入間基地へ向かう飛行機がこの時期たびたび見かける。 音が響いてなんだか、カッコいいのです。 しかし今年はブルーインパルスが来ないといことを、ぎりぎりまで知らずに楽し...
ひびのこと

わたしを変えられない朝時間。

私の朝時間は起床5時。 瞑想10分 ヨガ45分。 少しの勉強。 お弁当作り。 日記を書く。 ブログを書く。 ラジオ英会話を聴く。 コーヒー豆を引いてゆっくり過ごす。 そして、お仕事に行...
ひびのこと

ラジオの時間

ラジオをよく聞く。 今好きなのは、山小屋ストーリーズ。 30分だけなのが残念。 なんども、ラジコのタイムフリーで時間まで何回も聴いています。 2、3回は聴いているのです。 山小屋のご主人や小屋番といわれる山の...
タイトルとURLをコピーしました